はじめまして!このブログを書いているじゅきたです
このブログ「jukitalog.online」にご訪問いただきありがとうございます。
運営者の じゅきた と申します。
地方に住む、妻・娘・息子との4人家族です。
平日は車の整備の仕事をしていて、週末は最近始めたキャンプや、子どもたちとのお出かけを楽しんでいます。
自己紹介とこれまで
じつは僕、今まで「これといった趣味」があまりないタイプの人間でした。
仕事と家の往復、家族との日常。
特別不満があるわけじゃないけど、「何かに本気で熱中している人」がうらやましい──そんな風に感じることもありました。
そんな僕が30代にして見つけた「ハマれるもの」が
- 自然の中で過ごすソロキャンプ
- 日々の中で身につけてきた車整備の知識
- そして、家族との暮らしの中で感じたちょっとした工夫
この3つです。
このブログで発信すること
このブログでは、主に以下の3つのテーマで記事を書いています。
キャンプ初心者のリアル体験記
- 初めてのメスティン料理
- 必要最低限の道具だけで過ごす一泊二日
- やらかした失敗談 など
車整備のメモ&ガレージDIY記録
- オイル交換やタイヤの履き替え
- 車内カスタム(収納・快適化)
- 整備の効率アップに役立つ道具レビューなど
暮らしと家事のアイデア
- 家事の時短・ラクにする方法
- 育児と両立する日常の工夫
- 家の中をちょっと快適にするDIYなど
車の整備は本業ですが、それ以外はどれも「プロレベル」とは言えません。だからこそ、実際に試して感じたリアルな感想を大切に発信しています。
このブログを読んでくれるあなたへ
僕のように、
「キャンプって興味あるけど、何から始めればいいか分からない」
「車整備って難しそう…でもやってみたい」
「家事や暮らしを、ちょっとだけラクにしたい」
そんな気持ちを持っている方の参考になるブログを目指しています。
僕は興味を持ってもなかなか行動できない性格なので、もっと早く一歩踏み出していれば楽しい体験や、充実した趣味にたくさん出会えていたかもしれません。
うまくいったことも、うまくいかなかったことも包み隠さず発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!
最後に
もし記事を読んで「参考になった」「わかりやすかった」など感じていただけたら、コメントやSNSで声をかけてもらえると嬉しいです。
ご意見・ご質問・ご感想などもお気軽にどうぞ!
👉 [お問い合わせフォーム](※URL入力)
今後とも、「じゅきたの実体験ブログ jukitalog.online」をよろしくお願いします!
コメント